こんにちは!クラファンも大好きなクロエです。
新型コロナウイルスがまだ猛威を振るっている昨今、できるだけ予防対策を講じたいのみんな一緒ですよね。
微粒子を99.9%以上キャッチしてくれる『分子マスク』というマスクがクラファンで人気になっています。
花粉やウイルスを99%キャッチ!と聞くと不織布のイメージですが、この分子マスクはオーガニックコットンで作られているんですって。
- 分子マスクって実際どうなの?
- Amazonとかの通販サイトでも購入できるの?
この辺気になりますよね。
分子マスクの特徴を一言でまとめちゃうと
こんな感じですね。
口コミ・評判は一般販売がまだのため、実際に使用してみた人がいないのが現状です。分子マスクが高機能で呼吸がしやすくなるマスクであることに期待している人がたくさんいますね。
一般販売の予定は3月以降になるので、その頃にはAmazonなどの通販サイトで購入できるようになると思います。
目次
分子マスクってどんなもの?
クラファンサイト、マクアケで現在クラファン中の『分子マスク』。他のマスクとどう違うのか気になりますよね?
ざっと概要をまとめてみました。
価格(送料・税込) | 1枚:3,980円 3枚:9,980円 6枚:19,890円 15枚:49,890円 300枚:990,000円 |
サイズ | フルマスク Mサイズ:11,2㎝×9cm フルマスク Lサイズ:12,5㎝×10㎝ オープンノーズ Mサイズ:8,5㎝×9cm オープンノーズ Lサイズ:9,5㎝×10㎝ |
素材 | 今治製オーガニック生地スーパーZero + ナノファイバー |
特徴をまとめると
こんな感じです。
100ナノメートルの微粒子を99.9%キャッチするキャッチできるナノファイバーのフィルターを装備している…といってもイメージわきませんよね。
そもそも100ナノメートルがどんなものなのか調べてみると、ミトコンドリア1個分くらいの大きさです。

N95マスクよりフィルターの目が細かく、ミトコンドリア1個分を余裕でキャッチできるナノファイバーを使用したフィルター…すごいものなのは間違いありません。
ちなみに開発したのは東京工学大学の谷岡名誉教授です。

この分子マスク、すごいところはこれだけではありません。
普通の布マスクをじかにすると呼吸が苦しいですよね。不織布マスクも結構圧迫感あります。
この分子マスクはナノファイバーフィルターのおかげでN95マスクの8倍、不織布マスクの2倍呼吸がしやすくできています。

マスクしてしゃべるのに息苦しさを感じなくて済むというのは助かりますね。
同じ高機能なフィルターを使用しているものにヤマシンナノフィルターマスクがあります。
ヤマシンナノフィルターマスクは不織布なので繰り返し使ったり洗濯したりはできません。
こちらの分子マスクは洗濯ができて繰り返し使えるということも特徴の一つ。
不織布だと肌荒れがひどくなる…でも普通の布マスクは息苦しい…という悩みを抱えている敏感肌の方にもこのマスクはもってこいですね。
今治産のオーガニックコットンを使用しているので肌あたりがよく、不織布みたいに水分がこもることもありません。
しわになりにくい素材なのでアイロンは不要。むしろナノフィルターのことを考えるとアイロンは使わない方がベターです。
まだ少し価格の高い不織布マスクを購入するより分子マスクを使い続ければ元は取れますし、また不織布マスクが手に入らなくなったら…と思うと一つは持っておきたいマスクですね。
→マクアケ公式サイトはこちら
分子マスクの口コミ・評判は?
分子マスクはまだクラファン中で、いかんせん3月末ごろの発送のため一般に出回ってはいません。
Twitterで見つけた口コミは興味があるものの、広告が胡散臭い…というものもありました。
マクアケで応援購入した人たちの口コミを見てみると、高機能で呼吸がしやすい布マスクというところに期待度の高さがうかがえます。
このご時世、皆が欲しい画期的な商品だと思いました。高機能はもちろん、息がしやすいというのが魅力的。苦しくて普通のマスクを鼻まで被せられないので。
ありがとうございます!
引用:https://www.makuake.com/project/bunshi_mask/communication/supporter/
これだけ生活必需品になったマスクですが、感染防止と呼吸のしやすさを両立するものはまだまだ少ないと思います。
マスク難民の希望になるよう応援しています!
引用:https://www.makuake.com/project/bunshi_mask/communication/supporter/
分子マスクはAmazonなどの通販で購入できる?
いきなり結論を言ってしまうと、分子マスクの一般販売はまだされていないためAmazonなどの通販ではまだ販売されていません。
マクアケ公式サイトで分子マスクのプロダクトをチェックすると、応援購入の3月頃の発送が終了した後一般販売していく予定にはなっているようですが詳しくは明かされていませんね。

一般販売されるまでは使い捨てのヤマシンフィルタマスクでコロナ対策しておくのもよさそうです。
まとめ
今日は布マスクなのに呼吸がしやすく高機能な分子マスクについて
- 分子マスクって実際どうなの?
- Amazonとかの通販サイトでも購入できるの?
という点について調べてまとめました。
結論を言うと
分子マスクを一言で表すと
と言う感じになります。
使用感の口コミ・評判は一般販売がまだのため、実際に使用してみた人がいないのが現状です。呼吸がしやすくて高機能、繰り返し使えるマスクとして期待度は高いことがわかりました。
一般販売はまだされていないため、2021年1月20日現在はAmazonなど大手通販サイトではまだ出回っていません。
一般販売の予定は2021年3月以降のクラファンの発送が終了してからになるので、楽しみに待ちましょう!