スマホ連動体重計『FEELLINE(フィールライン)』の口コミ・評判は?タニタと比較してみた

 スマホとつながる体重体組成計【FEELLINE】
 FEELLINE

こんにちは!便利グッズ大好きなクロエです。

ついた肉がなかなか落ちないので体重を測らなきゃとは思っているんですが、

どうせやるなら便利そうなアイテムないんかな?

とネットサーフィンしてたら、美的の2021年2月号にFEELLINE(フィールライン)という体重計が紹介されていたんですよ!

乗るだけでスマホアプリと連動して体重や体組成などを計測してくれる体重計…ってことですが

  • 実際に使ってみた人の口コミってどうなんだろ?
  • 売れてるスマホ連動体重計とどう違うの?

こういうの気になりませんか?

買う前に口コミ調べるのはもはや常識。せっかくお金を出すので、できるだけ損はしたくないですよね?

Twitterなどを詳しく調べてみると

・アプリ機能は良い!
・体組成も細かく分析してくれる
・乗るだけでスマホに飛ばしてくれる

でした。

タニタの体組成計と比較するとFEELLINEは

・使用人数は無制限で、友達と共有ができる!
・専用アプリから画像やCSVで出力ができる!
・iPad対応

という特徴があります。

仲間と一緒にダイエットに励んで逃げ場をなくしたい人や、自分の体組成などを細かく管理したい人に向いていますね。

スマホ連動体重計『FEELLINE(フィールライン)』の口コミ・評判は…高評価!

便利そうな体重計ですが、実際に使っている人たちの口コミを見てみると…

・アプリ機能は良い!
・体組成も細かく分析してくれる
・乗るだけでスマホに飛ばしてくれる

というような好意的なものが多くありました。

その反面、アプリで家族や友達とデータを共有できてしまうので恐ろしい…という意見も。

ダイエットから逃げる口実は失いますが、本気でダイエットできる体重計なのは間違いありません!

今のところ、悪い口コミは見当たりませんし、満足度の高いスマホ連動体重計なんだなということがわかりますね。

スマホ連動体重計『FEELLINE(フィールライン)』とタニタの体重計を比較してみた

FEELLINEがよさそうなスマホ連動体重計だってことはわかりましたが、具体的にどうなのかというところが気になりますよね。

Amazonで売れ筋のタニタ『インナースキャンデュアルRD-907』と比較してみました。

FEELLINEインナースキャンデュアルRD-907
軽量範囲0.2~150㎏0~180㎏
最小表示0~100㎏まで50g
100~150㎏まで100g
0~100㎏まで50g
100~180㎏まで100g
登録人数無制限4人
本体重量約1.0㎏約2.7㎏(乾電池含む)
通信機能Bluetooth4.0 class2Bluetooth Low Energy Technology
測定項目体重
体脂肪率
BMI
内臓脂肪率
筋肉量
基礎代謝量
体内年齢(18歳以上)
体水分率
推定骨量
皮下脂肪率(10歳以上)
除脂肪体重
タンパク質
体重
体脂肪率
BMI
内臓脂肪率
筋肉量
基礎代謝量
体内年齢
体水分率
推定骨量
筋質点数
電源単4電池3本単3電池4本
対応スマホAndroid4.3以上
ios8.0以上
iPad8.0以上
Android5.1以上
ios5以上

タニタのRD-907とFEELLINEを比べてみると、まずタニタの方は4人までしか登録できないのに対しFEELLINEは無制限で利用が可能!

体重計に登録するシステムではなく、アプリに登録するシステムなので人数制限がありません。

体重計自体も軽量ですね。そのため使用する電池も単4電池3本ですんじゃいます。

FEELLINE最大の特徴は

・使用人数は無制限で、友達と共有ができる!
・専用アプリから画像やCSVで出力ができる!
・iPad対応

というところ。

細かく体重管理をして、誰かと共有したい場合に向いている体重計といえますね。

まとめ

スマホ連動体重計のFEELLINEの口コミなどについてまとめてみました。

Twitterなどで拾える口コミはおおむね良いものが多く、満足度の高いスマホ連動体重計だということがわかりました。

Amazonの売れ筋スマホ連動体重計のタニタ『インナースキャンデュアルRD-907』と比較してみても

・使用人数は無制限で、友達と共有ができる!
・専用アプリから画像やCSVで出力ができる!
・iPad対応

こんな感じでどんなデバイスでも管理ができます。

本気でダイエットに臨む人や、毎日細かく自分の状態を把握したい人にはおすすめなスマホ連動体重計ですね!

 スマホとつながる体重体組成計【FEELLINE】
 FEELLINE

関連記事

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です