こんにちは!便利グッズ大好きなクロエです。
USB充電式で-7℃のミストと冷風が出るヒヤミストっていう冷風扇、すごい人気でしたよね。
エアコンの風が苦手な人って結構多くて、冷やされすぎて体調崩すこともあるので冷やしすぎず涼しくなれるヒヤミストはうってつけ。
ヒヤミストは冷風扇なので
- 冷たいミストで温度調節するので冷やされすぎず快適
- お手入れも簡単な設計なのでメンテナンスもバッチリ
こんな特徴がありました。
暑い夏でも冷やされすぎず適度に涼が取れるヒヤミストですが…ヒヤミスト2がクラファン中なんですよ!
一体ヒヤミストとヒヤミスト2ってどう違うんでしょうね?
この記事ではクラファン中のヒヤミスト2とヒヤミストの違いや、口コミ・評判を詳しく解説していきます!
関連記事はこちら!
目次
ヒヤミスト2の特徴やスペック
ヒヤミスト2の特徴やスペックをまとめると
超高性能な冷風扇!
でまとめられます。

が…これだけだと何のことかわからないと思うので表にまとめてみました。
販売会社 | スリーアールソリューション株式会社 |
製品名 | Qurra ヒヤミスト2 |
価格(税込) | 5,933円 |
サイズ | 26,1×15,3×16,1㎝ |
重量 | 1,15㎏ |
タンク容量 | 約500ml |
カラー | ホワイト グレー ブラック |
給電方式 | USB充電タイプ |
特徴 | 送風機工5枚羽 超音波ミスト2段階式 風量3段階式 タイマー2、4、6時間あり 静音設計 |
ヒヤミスト2はそんなに大きくないので持ち運びもできますし、卓上に乗せて使用できるスタイルですね。
注意事項
故障の原因となるため
・アロマオイルなど油分を含むものは使用しない。
・水道水以外は使用しない
という注意事項があります。
ヒヤミスト2の口コミ・評判は?
ヒヤミスト2はクラファン中なのでまだ世に出てきていません。実際使った人もいないので、ヒヤミストの方の口コミを集めてみました。
ヒヤミストの口コミ・評判を調べてみると
- ボタンが作動しづらいことがある
- 屋外では焼け石に水…
- 室内なら冷たい風も感じるし、在宅ワークに向いてる
- ペットにも優しい
こういう声が多かったですね。
ヒヤミストは部屋全体を冷たくするものではないので、室内で使用するのが一番よさそうですね。
それじゃあ…ヒヤミストとヒヤミスト2はどういう違いがあるんでしょう?次の章でまとめていきます!
ヒヤミストとヒヤミスト2の違いは大きく3つ!
ヒヤミストシリーズが在宅ワークに向いていて、扇風機よりも涼しい!
ということはわかりましたが
結局ヒヤミストとヒヤミスト2ってどこが違うの?
ヒヤミスト2は後継機だから性能がアップしてるんでしょうけど、具体的にどう違うのか気になります。
ヒヤミストとヒヤミスト2の違いを大まかにまとめてみました!
①上蓋の開閉ができるようになったので、お手入れが楽に!
今までのヒヤミストは上蓋が開かなかったので、隅々までお掃除したい人にとってはちょっと残念仕様でした。
水タンクは内蔵型だし、取り外しができなかったし…。
ヒヤミスト2は上蓋が取り外せるので、隅から隅までキッチリ清潔に保てるように仕様変更されたんですよ。

②ミストの噴霧量に弱モードがついた!
ヒヤミストのミスト噴霧量は一定で、連続でミストを出し続けるかリズムでミストを出すかの2択しかなかったんです。
なのでミストの量の強弱をコントロールすることはできませんでした。

ヒヤミスト2は自分の好みに合わせて『弱モード』を追加。ミストがきついな…と思ったら弱モードで運転させられます。

③タイマー機能が付いた!
ヒヤミストはミスト連続噴霧時間が約3時間、8時間稼働したら自動的にOffされる設計でした。
ヒヤミスト2は
- 2時間
- 4時間
- 6時間
でタイマーをセットできるので、自分の使用したい時間だけ使えるんですよね。
就寝時につけっぱなしで寝るのはちょっと…という方にはうれしい機能です。

まとめ
マクアケでクラファン中のヒヤミストの後継機、ヒヤミスト2。
すごい人気でクラファン期間内にすでに目標金額を達成しちゃいました!
ヒヤミストも真冬に売り出したけど2000台以上売れて、冷風扇としてはかなりのヒット商品ですよね。
そうなるとやっぱり気になるのが
・ヒヤミスト2の口コミや評判は?
・ヒヤミストとどう違うの?
このあたりだと思います。
ヒヤミスト2はまだクラファン中なので、ヒヤミストの口コミを拾ってみると…
- ボタンが作動しづらいことがある
- 屋外では焼け石に水…
- 室内なら冷たい風も感じるし、在宅ワークに向いてる
- ペットにも優しい
このような感じで、悪くはないけど使いづらいこともある…というような口コミでしたね。
ヒヤミストとヒヤミスト2の違いを詳しく調べて比較していくと
おおまかに
という違いがあります。
ヒヤミストとサイズ感は変わりませんが、機能的にはかなり良くなっているので期待大!ですね。
今年の夏はヒヤミスト2で快適なおうち時間を過ごしましょう!
関連記事はこちら!
2 件のコメント